しょうゆ豆

 オーガニック野菜のスローライフな菜園






  高松市香川町大野の有志が昔栽培していた

  大野豆の栽培にチャレンジ!



  現在は香川県の県産品に認められ

  栽培農家も多くなりました。にこ



  オーガニック野菜のスローライフな菜園では

  余った苗を頂き、3畝植え付けました



大野豆収穫

  5月始めのそら豆

  実を付け空を向いた豆が

  熟して来ると、段々下向きに

  今迄に3回収穫しました







乾燥そら豆

  6月始め収穫が終わり

  種取りしょうゆ豆用の

  乾燥をしています







大野豆

  大野豆(長サヤそら豆

  乾燥して真っ黒になって来ました






大野豆4粒

  4粒入っていました

  ハジケル前に収穫








普通のそら豆

  普通のそら豆








収穫しました

  皮を剥きました

  左が一般のそら豆

  右が長サヤそら豆(大野豆)







乾燥します

  6月始め収穫後

  倉庫で乾燥(しょうゆ豆用)

  種取り用は別にしています







乾燥終了

  7月5日、1ヵ月乾燥しました

  茶色に変色しています









保存容器に

  密閉出来る容器で保管します








3ビン 保存

  内容量;340g × 3 = 1,020g

  しょうゆ豆

  香川県郷土料理

  一般の家庭で作られいました

  昔は給食に、うどん屋でも

  サービスで出て来ました






乾燥全て終了

  今年は梅雨入りが早く

  倉庫で乾燥しました

  連作障害で去年の1/10でした

 

 


 しょうゆ豆の作り方

 

  乾燥したそら豆を焙烙に入れ、

  焦げ目がつくまでよく炒った後、

  砂糖・醤油・みりん・唐辛子を合わせた

  調味たれに一晩漬ける




  ずぶの素人がオーガニック野菜を

  育てて2年半

  スローライフな菜園     歳時記

 

 

 

 

 2018年7月17日(火)、晴、28.4℃、59%、4時09分、76㎏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  オーガニック野菜のスローライフな菜園

 果菜類







  野菜果菜は現代では副食になりますが

  古代では主食、山に住み木の実・果物を

  食べて生活していた様です

 



  又、これらの食べ物は 命を奪わない

  貴重な食糧です。

 



  ブッタがこれ以外の食べ物を食しない

  事が有名です。

  オーガニック野菜のスローライフな菜園では

  果菜類に力を入れています..........?



マッカウリ

  マッカウリ

  温床で種から育苗、5月6日植え付け




  



スイカ

  スイカ

  マッカウリと同様









カボチャ

  カボチャ

  温床で種から育苗、4月14日植え付け









千両ナス

  千両ナス

  4月9日温床に種下ろし5月2日 田に植え付け






三豊ナス

  三豊ナス

  5月2日苗を田んぼに植え付け









ミニトマト

  ミニトマト

  4月9日温床に種下ろし

  5月2日田んぼに植え付け






レッドオール

  レッドオール

  ミニトマトと同じ(温床)







アイコ

  アイコ

  菜園仲間のミニトマト







中玉トマト

  中玉トマト

  菜園仲間の中玉トマト







ピーマン

  ピーマン

  4月9日温床に種下ろし、

  5月2日田んぼに植え付け

  野菜の果菜類、木になる果物木の実

  繁殖の為、小鳥、動物に食べて貰う為

  熟します。

 



  決して  を奪いません

  食物連鎖に感謝して頂きましょう。




  ずぶの素人がオーガニック野菜

  育てて2年半

  スローライフな菜園    歳時記

 

 

 

 

 

 2018年7月14日(土)、晴、27.6℃、56%、4時43分、76㎏

 

 

 

 

 

 

 

 

  千両ナス整枝

 オーガニック野菜のスローライフな菜園







  先日、三豊ナスの整枝の報告をしました

  植えている区画は、少し狭くて

  3本仕立てに無理が有りました汗

 



  今回区画で千両ナス3本仕立て

  報告します



草ボウボウのナス畑

  梅雨入りの時期

  直ぐに草ボウボウになります






草抜き終了

  先ずは各当畝の草抜きから

  抜いた草は草マルチで再度使用しますにこ







整枝前

  畦道に近い千両ナスを選びました

  温床で育て4月23日植え付け

  本来は1ヵ月前の作業です






芽・葉摘み場所

  仕立て方が決まったら

  脇芽、脇葉の摘み取りを行います

  (注)葉は1番果を収穫してから行う







剪定後

  摘み取りが終わりました

  スッキリしましたが1ヵ月前の作業です

  1番果は収穫が終わっています






支柱立て

  支柱立て

  支柱はしっかりと土の中に深く入れます

  3本が地中近くで重なる様に立てます






支柱の固縛

  3本重なった場所で固縛

  巻き結び(インクノット)がお勧めです






上~3本仕立て

  上から見た3本仕立て

  太陽が十分当たるのが目的です






横~3本仕立て

  横から見た3本仕立て

  3本の枝が誘引されているのが解ります

  横・縦の並びに注意

  収穫、世話が出来るスペースが必要です






千両ナス終了

  8本全部の千両ナスの

  支柱立て、整枝が終わりました

  整然と並んでいるのが目標です







苅草で養生

  先に刈った草を敷き草で利用します

  太陽の直射日光を防ぎ、保水します

  雨の飛び跳ねを防止して、病気対策

  雑草対策にもなります



  オーガニック野菜のスローライフな菜園では

  近くに農家・1坪菜園家がいます



  ナスは皆さんが植えています

  要所要所を見て参考にさせて頂きますにこ

 



  専業農家は収穫量、大きさですが

  私達は質が凝縮した小型が目標です

 



  良い所を取り入れながら、前進します。にこ



  ずぶの素人がオーガニック野菜

  育てて2年半

  スローライフな菜園     歳時記

 

 

 

 

2018年7月12日(木)、曇、26.8℃、66%、4時01分、76㎏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月 よしむら農園出荷の主な野菜

よしむら農園の有機なすなす

 

 

 

夏野菜が出揃います。

 

果菜類が主体ですが、夏でも収穫出来る暑さに強い葉物も入っています。


夏の葉物はモロヘイヤなど栄養価の高いものが多いので是非ご利用ください。

 

 

  • 有機ミニトマトミニトマト
  • 有機茄⼦なす
  • 有機ピーマンピーマン
  • 有機きゅうりキュウリ
  • 有機ズッキーニ(緑、⻩)
  • 有機オクラ(緑、⾚)オクラ輪切り
  • 有機かぼちゃ(ミニ)
  • 有機マクワウリ
  • 有機ゴーヤゴーヤ
  • 有機ヨウサイ(空心菜)
  • 有機モロヘイヤ
  • 有機バジル
  • 有機サラダごぼう
  • 有機玉ねぎタマネギ
  • 有機ニンジンにんじん
  • 有機カラー⼈参
  • 有機じゃがいも(男爵系、レッドムーン)じゃが
    などです。

 

 

 

 

 

香川オリーブガイナーズ農場(よしむら農園内)の様子

 

香川オリーブガイナーズ農場

 

 

 

2018年5月20日にカボチャの苗植え体験イベントを実施しましたが

 

こちらも順調に生育しています。にこ

 

 

 

 

農業体験イベントで植えた「かぼちゃ」恵比寿カボチャ1

 

 

 

 

 

 

香川県産の美味しい野菜

無農薬・無化学肥料のよしむら農園の有機野菜セットの通販・宅配はスローライフなお店

WEB:http://www.slowlife.jp/

 

 

 

 

 

 2018年7月10日(火)、晴、25.6℃、69%、76㎏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よしむら農園の有機モロヘイヤ
(草マルチを採用)

 

 

 

 

今年の梅雨は今のところ少雨傾向ですが、水不足というほどではありません。

 

適度な降水と日照のおかげで 夏野菜は順調に育っています。にこ

 

よしむら農園の代表的な野菜の生育状況をご覧ください。(6月下旬の写真です)

 

 

 

よしむら農園の夏野菜の様子

 

 

   よしむら農園の有機きゅうり                    よしむら農園の有機なす     

 

 

 

    よしむら農園の有機さつまいも                     よしむら農園の有機オクラ     

 

 

 

    よしむら農園の有機サラダごぼう                   よしむら農園の有機ゴーヤ     

 

 

 

よしむら農園の有機大葉

 

 

 

 

 

 

神戸市御影地区のマルシェに参加しました

 
 
 
神戸市御影地区でマルシェが有りましたので参加しました。
 
 
 
栽培チームのメンバー二人が参加しましたが、
 
よしむら農園のお客様も多数見えられ、良いコミュニケーションが取れました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 2018年7月7日(土)、雨、22.7℃、84%、4時15分、76㎏

 

 

 

 

 

 

 朝取り野菜

 オーガニック野菜のスローライフな菜園





  6月28日(木)朝5時前

  オーガニック野菜のスローライフな菜園では

  野菜収穫です



スローライフな菜園

  朝は4時過ぎから明るくなります

  抗酸化物質デンプン夜間作られる為

  菜園の収穫は早朝に行われます







6/28収穫

  スローライフなお店よりスローライフな菜園まで

  100m、1分の距離です

  収穫時間は5分間です

  屋外のシンクで水洗い






大根の裂目

  大根に  が入っています
       (ス)
  収穫が遅いと言う事です?あせ5あせ5






三豊ナス、千両ナス

  丸いのが 三豊ナス

  千両ナス 共々 整枝剪定の為

  早めに収穫(整枝は1ヵ月遅れ?)







人参は未だ生育中

  キュウリの曲がりは 日照不足

  下の葉を削除しなかったので、光が当たりません

  もう直ぐ上の方の実がなります

 



  ニンジンにんじんはもう少し待つと大きくなります

  地上の葉が育っていたので、試験掘りです

  経験がものを言います



  春まきは初夏に収穫です.........7月に入り

  1年中栽培出来ますが、夏撒きが簡単で

  長い間収穫出来ます(10月~翌年3月)。




  ずぶの素人がオーガニック野菜

  育てて2年半

  スローライフな菜園     歳時記

 

 

 

 2018年7月5日(木)、雨、26.3℃、70%、4時05分、76㎏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  受粉

 オーガニック野菜のスローライフな菜園







  オーガニック野菜のスローライフな菜園では

  蜜蜂巣箱が2箱有り、

 

  今年は両方共蜜蜂が住み着いてくれました。



  ウリ科の受粉に期待していますにこ



蜜蜂巣箱

  東側の巣箱です

  朝早くから働き蜂が精を出しています






餌の運搬

  真ん中の蜂が

  黄色い花粉を運搬

  子供のになります






カボチャ畑

  先日除草が終わった カボチャ畑

  温床で育苗、2株,4月14日に植え付け







生育中のカボチャ

  全部で5~6個 実を付けています









大きくなっています

  その内2個が大きく生長

  敷き藁が無くなり、直接地べた

  もう直ぐ紙のクッションで養生








おしべの花

  解かるかな~ぁ







蜂が受粉

  蜜蜂 が受粉してくれています

  有難う!


  蜜蜂は花の蜜を集めているだけでは無く

  果物・野菜を実らせる受粉も行っています

  受粉の7割が蜂によるものだそうです


  今、蜜蜂は 絶滅危惧種 !

  ネオニコチノイド系の農薬が影響している様です

  オーガニック野菜のスローライフな菜園では

  昆虫と野菜が共存出来る環境になるように

  考え、実行しています。




  ずぶの素人がオーガニック野菜

  育てて2年半

  スローライフな菜園     歳時記

 

 

 

 

 2018年7月3日(火)、曇、27.1℃、59%、4時11分、76㎏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三豊ナス整枝

 オーガニック野菜のスローライフな菜園







  今年も三豊ナス保存会より間接的に苗を

  15本頂きました。にこ



  例年は5月の連休中に植えていましたが

  今年は4月21日に頂き、植え付けました



  オーガニック野菜のスローライフな菜園では

  13本を菜園仲間で分けて6本が自家用です



三豊ナス支柱立て

  遅~ぃ

  6月22日やっと支柱立て

  植えて~2ヵ月目です!

  ナスを1個収穫、4~5個結実しています? 






主枝 結束

  この株は3本仕立てです

  仕立て方が決まったら

  主枝を結束します(8の字結び






脇芽

  残す3本の枝が決まったら

  その下の脇芽、葉を全て

  落とします(今回は変則です)



芽欠き 終了

  芽欠き 終了

  成長のエネルーギーを集中させます






3本仕立て固縛

  3本仕立ての支柱を固縛します

  巻き結び(インクノット)で支柱の

  強度を出します






3本目

  残った主枝を誘引します

  8の字結び







仕立てました

  仕立てました

  やっと1本終了あせ5







三豊ナス畝

  6月22日13時過ぎの様子です

  ブログの撮影が終わり、後は17時

  から引き続き実施します



  今回は、作業が大幅に遅れて

  変則な整枝・剪定になりました

  一番花が咲く前に作業しなくては

  なりません。あせ5



  この後、千両ナスが同じ作業が

  有ります、一緒に勉強しましょう。





  ずぶの素人がオーガニック野菜

  育てて2年半

  スーロライフな菜園    歳時記

 

 

 

 2018年6月30日(土)、曇、23.7℃、80%、4時10分、75㎏

 

 

 

 

 

 さつま芋株分

 オーガニック野菜のスローライフな菜園






  オーガニック野菜のスローライフな菜園では

  今年は初めて、マルチさつま芋を植え付けました。



  苗が悪いのか、やり方が悪いのか?

  大分歯抜け活着しました汗

  どぉ~にか 成らないか..........株分にチャレンジ




紅はるか

  5月18日に植え付けた 紅はるか

  6月18日..........1ヵ月後

  手前から3株目が付いていません






株の状況

  生育が良い株を調べています

  1番手前の株です







切株

  メインのツルから出た子ツル

  が2枚以上有る事

  3枝芽の根本から切ます






切株植え付け

  細長の移植ゴテで植え付け

  目標は3葉の植え付け

  斜めに植え付け(芋が沢山付く?)







水遣り

  タップリと水遣り






植え付け状況

  茎に葉が3枚植え付けれました

  葉の根元からが出てきます

  3葉 ⇒ 3回のチャンス?



目印

  目印の支柱を立てます

  1週間様子を見ます ⇒  (付く)


  付いていない場所にも移植します(10ヶ所)

  上手く株分出来ても、結果は今秋

  掘って、芋の付き具合で判断

  目印の支柱が役立ちますにこ



  さつま芋ジャガイモ保存食

  1区画(40㎡)は植える様にしています

  来期は種芋のふせこみから勉強します




  ずぶの素人がオーガニック野菜

  育てて2年半

  スローライフな菜園     歳時記

 

 

 

 

 2018年6月28日(木)、曇、26.4℃、62%、4時03分、76㎏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ウリ科ワラ敷き

 オーガニック野菜のスローライフな菜園







  オーガニック野菜のスローライフな菜園では

  夏野菜の定番、ウリ科ワラ敷き作業を

  6月17日実施しました。


  梅雨で伸びた雑草取り~スタートです



ウリ科の畑

  奥からカボチャ スイカ マッカウリ 

  1区画 3m × 2.6m = 7.8㎡

  が3区画です。

  狭いですが、各2本ずつ植えました







マッカウリ

  マッカウリ 

  草が生えていない場所は

  2週間まえに 草抜き






スイカ

  スイカ

  区別出来ませんあせ5





除草後ウリ科畑

  除草後

  3区画で半日(4時間)掛かりましたあせ5あせ5

  暑いし藪蚊の来襲に耐えました だめ







除草後スイカ畑

  除草した草スイカの敷き草です

  ワラが入れ難い?







カボチャ畑

  カボチャの畝は除草のみ

  温床で育苗した苗..........感無量!

  4~5個実を付けています






マッカウリ畑

  マッカウリ ワラ敷きが様になっています?

  2本植えたのですが、写真の3倍位

  大きい??



スイカ畑

  夏の風物詩

  田んぼの中に、この風景が有るだけで

  落ち着きます..........癒されるのかな?

  田舎育ちの私だけでしょうか?



  17日には田植えが多く実施されて

  幼苗が並んでいるのを見るだけで

  落ち着きます

  (今年の食糧確保される安堵感?)

  (私の田んぼでは有りません.....が)






  ずぶの素人がオーガニック野菜

  育てて2年半

  スローライフな菜園     歳時記

 

 

 

 

 2018年6月26日(火)、晴、24.8℃、62%、4時12分、76㎏