少額資金でも起業できますが、多くのデメリットがあるので注意しましょう。

資金「0円」での起業を解説するサイトのヘッダー画像

資金0円でも起業できるのか?

0円から可能になった起業

 

起業する際、資金がいくら必要になるかご存知ですか?
昔は、株式会社の設立には1,000万円、有限会社の設立には300万円の資本金が必要でした。

 

しかし、2006年に会社法が改正され、最低資本金制度が撤廃
これにより、資本金が「1円」でも株式会社を設立できるようになりました、

 

では、1円でも起業できるのか?というと、実はそう甘くはありません。
書類作成や免許税などを支払わねばなりませんので、最低でも20万円程度は必要になってしまいます。(株式会社を設立する場合のみ)

 

あくまでも、最低資本金制度が廃止されたことで、理論的には0円で株式会社が作れるという解釈になります。

 

このことからも分かる通り、“開業資金0円では起業できない”という結論にはなりますが、少ない開業資金で事業をはじめることは十分に可能です。

 

当サイトでは、できるだけ事業資金を抑えて起業することのメリット・デメリットにフォーカスを当て、これから経営者となる方向けの情報を発信していきたいと思います。

 

少資金で起業するメリット・デメリット

前述した通り、会社設立登録時のお金が用意できれば資金が少なくても開業は可能です。

 

少額資金で事業をはじめる際のメリット・デメリットをご紹介しますので、1円で起業しようと考えている方は、以下の内容をしっかりと留意しておいてください。

 

メリット①~すぐにチャレンジできる

起業にチャレンジする男性

 

開業資金なしで起業するメリットは、チャレンジしたいことを情熱があるうちに開業できるというところにあると思います。

 

前述した通り、昔は1000万円の資本金が必要でしたが、そのような大金を集めるにはかなりの労力と時間を要します。

 

今では開業資金1円でも会社の設立が可能ですので、お金がなくてなかなかチャンスを掴めなかったという方にとってはチャンスであると言えるでしょう。

 

メリット②~2年間消費税が免除される

資本金1000万円未満で開業した場合、消費税が2年間免除されるのもメリットです。

 

ただし、半年以内で売り上げと人件費が1000万円以上になってしまった場合は適用されないので注意しましょう。

 

デメリット①~会社の信頼性に欠ける

一方デメリットは、会社の信頼が得られない場合があるというところにあります。
資本金は、会社設立時の運転資金であり、その会社の規模を判断する目安です。

 

資本金が少ないと会社の信頼が得られずに取引を断られる場合があります。
また、従業員の採用を行う際にも、お給料をきちんと支払ってもらえるのか等の心配をさせてしまうため、人員確保に苦労するかもしれません。

 

一般的に資金は300~500万円程度あれば、信頼性のある会社として判断してもらいやすくなります

 

デメリット②~融資が受けにくい

また、資本金が少ないと融資が受けにくいこともデメリットとして挙げられます。
そこそこの資本金を用意して開業した会社であっても、初めて融資を受ける際の審査は厳しくなります。

 

融資を受けられずに悩む少額起業家

 

そのため、資本金1円で開業した会社であればなおさら難しくなるのは当たり前とも言えるでしょう。
ギリギリの状態で融資を得られないとなると、最悪の場合倒産というケースも考えられるので留意しておいてください。

 

法人と言えども、実績が乏しいうちは銀行融資を受けるのは厳しいと言わざるを得ません。
よほどサラリーマンの方が信頼性が高く、与信枠が大きいという話もよく聞きますね。

 

しかし、黎明期にこそ資金繰りは厳しく何らかの支援が必要なのも事実です。
昨今需要が増しているのがファクタリングという「売掛債権を買取り、現金化する」サービスです。

 

ファクタリングは銀行や消費者金融と異なり、売買取引(融資ではない)となるため、利用会社の属性よりも「売掛金」「売掛先会社」の信頼性が重視されます。

 

もちろん、融資に比べて高額な手数料が発生するなど、デメリットも理解しなければなりませんが、駆け出し会社の駆け込み寺として覚えておいて損はないでしょう。

 

ファクタリングを詳しく知る
https://www.carinavi.org/

 

デメリット③~運転資金がない

起業してすぐに仕事が入っても入らなくても、当面の間は無収入状態になることが予想されます。
それはなぜかというと、商品やサービスを納品しないことにはキャッシュが入ってこないからです。

 

仕事がたくさん入っているのにも関わらず、お金がなくて借金等が払えず事業が回らなくなってしまう“黒字倒産”の危険性も伴います。

 

そのため、基本的には資本金から当面の間やりくりをしていくことになるのです。
一般的に、3ヶ月分の資金を貯めてから起業をするのがよいと言われています。

 

自身がこれから行う事業内容をよく考えたうえで、いくらあれば生活していけるか、事業をまわしていけるかという資金計画をたてておきましょう。

 

0円での起業も可能

会社を設立する場合、手続関係で最低でも20万円かかってしまいます。

 

しかしながら、わざわざ会社を作らなくとも「個人事業主(フリーランス)」であれば、これらの開業資金は不要であり、開業資金0円での起業は理論的には可能です。

 

なお、開業資金が少ないと信頼性が疑われてしまうため、取引の際はもちろん、人材採用を行う際にも苦労してしまうというデメリット面の大きさが懸念点として挙げられます。さらに融資も受けづらいため、資金繰りに頭を抱えることも予想されます。

 

融資が受けられず倒産して自己破産という最悪のケースを招かないためにも、ある程度のお金は用意しておいた方が無難です。

 

ただし、昔と比べて起業のハードルが下がったため、誰でもチャンスがつかみやすい環境になったというのも一つの事実です。

 

事業失敗しないためにも、事業と資金の計画を入念に立てたうえで少額起業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

資金面以外の準備は?